玄関の飾り付けを、クリスマス仕様に変更。まだまだ暖かいので、クリスマス気分も盛り上がりません。いつになったら涼しくなるんでしょう。いまだに半袖の白衣で診療中です
博多天神落語祭りに行って来ました。 お目当ては、「ガッテン」の司会者、立川志の輔さん。夫婦そろって師匠のファンです。 今日の演目は「猿後家」。何度も聞いた話しですが、やっぱり面白い。来場者の笑いも出演者中一番でした。 夕食は「長浜ラーメン」。福岡にいた頃は、替え玉2つ〈バリ硬)が当たり前だったのに、最近はラーメン一杯と餃子で満腹。年は取りたくないものです。
院長は宇部市医師会の理事をしています。今日は、私の企画した講演会「市民と考える医療フォーラム」に参加。 今回のテーマは「ウォーキングとストレッチ」。専門の運動指導員のもと、2時間みっちり、参加者と一緒にストレッチと運動をしました。 終わった直後から筋肉痛。年を取ると、2日目にひどい筋肉痛が来ると言いますが、今からこれだと、明後日が思いやられます。(^_^)
遅ればせながら、「花博」に行って来ました。
夕暮れ時がきれいだと聞いていたので、夕方にお出かけ。
幸い混雑もなくて、すぐに入場できました。でも、夕暮れだとやっぱりきれいな写真が撮れません。写真の才能はゼロですね。
2枚目のキツネの像(ワラ製)結構気に入りました。ネコに似てるから?