11月23日、クリスマスイルミネーションを設置しました。今年も、屋根や脚立から転落することもなく、無事終了。
11月24日より、クリスマスイルミネーションを開始します。今年は11月24日より12月28日まで。17時30分〜23時30分まで点灯しています。
観覧の際は、病院裏手の駐車場をご自由に利用下さい。 路上駐車は危険ですので、お気をつけ下さいね。
それにしても、昨夜は夜 足の痙攣で目が覚め、今日は全身の筋肉痛。 年は取りたくないモノです。(^_^)
2025年11月17日より、禁煙治療(禁煙外来)を再開致しました。
製造工程での異物混入により、長らく製造中止になっていた禁煙治療薬(チャンピックス)が製造再開となりましたので、禁煙外来を再開致します。
治療薬を12週間内服することで75%の方が禁煙を達成できております(当院統計による)。
投薬をご希望の方は、受付までお申し出ください。
今日は上野の国立西洋美術館で開催中の「オルセー美術館所蔵、印象派展」を鑑賞してきました。一番上の絵は、制作後、フランス国家お買い上げとなった、ルノワールの傑作「ピアノを弾く少女たち」です。その他にもオルセー美術館所蔵の マネ、ドガ、モネ、セザンヌなど沢山の名画が展示されていました。 もう少し沢山の絵画の写真撮影が許可されていると良かったんですけどね。ま、この絵の写真が撮影できることも、5年前なら考えられなかった事ですから、贅沢は言えませんね。
時間が余ったので、ついでに三井記念美術館の「円山応挙展」を鑑賞。 トラは猫みたいで可愛いですね。 江戸時代には日本にトラは居なかったので、応挙はトラの毛皮を観察して、トラを描いたのだとか。 ま、ネコに似るわけですね。(^_^)