コロナ、かなり収まってきましたね。 そこで、どうしても行きたかった、エゴンシーレ展(上野、東京都美術館)に出かけてきました。
エゴン・シーレはウイーンの天才画家。1918年にインフルエンザ(スペイン風邪)で、若くして亡くなったため、作品数は多くありませんが 残されている作品は、やはり素晴らしいものが多いですね。 見に行って良かった〜。
ところで、3年ぶりに東京行きの飛行機に乗ったら、機種が米国ボーイング社のB767から欧州エアバス社のA321に変わっていて、びっくり。 時代遅れの田舎者ですね。(^_^) エアバス社の飛行機には初めて乗りましたが、静かで揺れも少なく良い飛行機ですね。 皆さんも是非どうぞって、皆さんはもうとっくに乗っていますかね。
それにしても、桜7分咲きの上野公園(東京都美術館は上野公園内にあります)はものすごい人出。 この密集で 東京ではコロナ患者1日約800人ですから、宇部市だったら もう何をやっても大丈夫って気になりますよね。 おいおい、コロナ担当理事が何を言ってる。 最後の言葉は聞き流して下さいね。(^_^)