内田内科消化器科  院長ブログ

        
Card image cap Card image cap Card image cap

ラグビー観戦

  大分で開催されたラグビーW杯 準々決勝 ウエールズvsフランス(大分 大銀ドーム)を観戦してきました。試合も一点差の好ゲームでしたが、この競技場はやはりすばらしいですね。ワールドカップらしい華やかな雰囲気を演出できるという点では、日本のスタジアムの中でも、トップクラスでしょう。2002年サッカーワールドカップでも、この競技場で3試合観戦し、華やかな雰囲気に酔った事を思い出しました。院長は2020東京オリンピックのチケットはすべて、落選(100万円分以上申し込んだのに (; ;))。
 こんなすばらしい観戦は今回が最後かもしれません。そう考えるとちょっと寂しくなりますが、また、なにかすばらしいイベントを招致してもらえるように、政治家の方には頑張っていただきたいものです。

 
Card image cap Card image cap

Yesterday 映画

  日曜日、小倉まで映画を見に行ってきました。「Yesterday]は売れないミュージシャンがある交通事故から目覚めたら、世界がビートルズを知らない、世界に変わっていたという設定。主人公は自分の曲として次々にビートルズの歌を発表。大スターになる、というお話しですが、アーティストとして他人の歌で有名になることへの葛藤もあるわけで・・・。お話しの結末は映画館でどうぞ。映画の中で紹介されるビートルズの歌(主人公が歌う)は、やっぱりすばらしい。その時々の主人公の気持ちを表現した選曲となっており、引き込まれます。宇部や防府の映画館では上映予定がないので、小倉まで行かなければならないのが、難点ですが、ビートルズファンでなくても見る価値あり。
 下の写真は映画館横のスケルトン観覧車から撮影した小倉の町並み。台風一過のすばらしい天気でした。

Card image cap

食欲の秋

  朝晩、かなり冷え込むようになってきました。猫の毛もそろそろ冬毛に生え替わりはじめる頃でしょうか? 2匹とも食欲旺盛です。オチョは、さっきご飯食べたばかりなのに、まだちょうだい、ちょうだいのおねだり。「これ以上食べると太るからダメよ」と言われたときの、ふてくされた表情です。誰かとそっくりですね。
 飼い主に似たかな。(笑)

Card image cap Card image cap Card image cap

京都で落語

  日曜日、立川志の輔独演会に京都に出かけました。久しぶりの志の輔落語でしたが、相変わらず面白い。今日の演目は「壺算」と「抜け雀」。両方とも結構長いお話しで、約3時間の講演。タップリ笑って大満足でした。
 お昼はせっかく京都に行ったので、会席料理を頂きました。見た目のハデさはなく、インスタ映えはしませんが、器も料理も美しく、おいしかったですよ。

内田内科消化器科 お知らせ
10月22日(火)は診療しています。
 10月22日(火)は即位礼正殿の儀で祭日となっていますが、当院は通常どおり診療しております。

インフルエンザワクチン予約開始
 10月1日より今年度インフルエンザワクチンの予約を開始します。今年度は11月1日(金)の接種開始を予定しておりますが、10月中の接種を希望される方は受付までお申し付け下さい。
 料金は1回3000円、2回接種で5500円です。65才以上の方は、昨年同様宇部市の補助があり、1490円で接種できます。

風疹抗体検査
 6月1日より無料での風疹抗体検査が開始されます。対象は
・妊娠を希望する女性
・妊娠を希望または妊娠中の女性のパートナー
・妊娠中の女性の同居人
です。(クーポン券は不要) 対象の方は無料で風疹抗体の有無を検査できます。予約は不要ですので、対象の方はご来院ください。

風疹抗体検査、風疹ワクチン
 昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日生まれの男性の方に宇部市から、風疹抗体検査、風疹ワクチンの無料クーポンが発行されました。お手元に届いた方は、ぜひ抗体検査を行ってください。当院でも実施しております。